トップページへ > ファイナンスメニュー > リースと割賦の違い
リースと割賦の違い
相違する項目 | リース | 割賦(延払売買) |
---|---|---|
契約形式 | 賃貸借契約 | 売買契約 |
契約期間 | 法定耐用年数に応じた期間 | 経済耐用年数に応じた期間 |
対象物件 | リース物件として適切な医用機器・設備 | 消費財を含む広範囲な物件(リース不適格物件可) |
中途解約 | 不可 | 解約時の残存価格と一定の 解約手数料を支払えば 一時払いに変更可能。 ただし、返品は不可 |
所有権 | 弊社 | お客様(ただし支払い完了 までは弊社が所有権を留保) |
固定資産税 | 弊社が納付 | お客様が申告・納付 |
動産総合保険料 | 弊社が支払う | お客様が支払う |
ご購入の場合と同様に、メーカーの責任ある保証やアフターサービスをお受けになれます。
割賦に関するお問い合わせ
経験豊富なスタッフがお答えいたします。お気軽にご相談ください。
![03-6371-4591](../../img/common/tel.jpg)